TCSの特徴

3年間徹底指導
教材は1年で合格を目指す構成となっております。
しかし、複数年をかけて受験をすることを前提とした科目合格制度が用意されているため、合格までに2年~3年を要している合格者も少なくありません。
万が一不合格でも、学習したことが無駄にならないように、TCSでは無償で翌年も教材を送付いたします。
(最大3年間)

少人数制
TCSでは各コース定員を30名としています。
通信教育なので、定員を超えても教材を印刷して送ることは簡単です。しかし、受講者が増えるとどうしても添削のクオリティ低下やバラつきが出ます。
TCSでは定員を設けることで、添削クオリティを高水準に保っています。
添削講師はTCSが認定する現役の経営コンサルタント
(中小企業診断士)のみです。

合格後も充実のサポート
合格後頭に浮かぶのが独立という二文字。しかし独立し
て一人で仕事をする場合には営業力が必要となります。
TCSは、経営コンサルタント事務所でもあり
・中小企業診断士資格の活用法
・コンサルタントとして仕事獲得方法
・活躍しているコンサルタントとのネットワークづくり
などをテーマにし、独立準備セミナーを開催しています。
合格後のサポート
登録・更新サポート
合格後、意外に苦労する
資格の登録・更新をサポート
士業交流会
税理士・行政書士・
司法書士など
他士業との交流会
にご招待
各種セミナーへの
無料招待
各業界の最新情報や
経営者向けのセミナー
にご招待
独立スタートアップ支援
会社設立やホームページデザインなどを
特別価格で支援
コンサルタント登録
外部コンサルタントとして
登録することで
クライアント開拓が可能に
キャリア
カウンセリング
取得した資格を
どのように活かすか
先輩診断士に相談可能
インストラクター登録
外部コンサルタントとして
登録することで
クライアント開拓が可能に
独立相談
独立を検討する際、
先輩診断士に相談可能